こちらでは生え際に1番効果的な育毛剤をご紹介しています。
頭頂部やつむじの薄毛と比較して、復活が困難とされる生え際ですが、正しい育毛剤を選べば一定の効果を得ることが出来ます。
貴方も正しい知識を身に付けて、M字ハゲ対策をしていきましょう。
記事の目次
生え際の改善に本当に効く育毛剤を選ぶポイントとは?
生え際に効かせる育毛剤を選ぶには3つのポイントを知る必要があります。以下で確認していきましょう。
1.AGAを抑制する成分が豊富
生え際が薄くなる原因は、まず間違いなくAGA(男性型脱毛症)です。そのためAGAを抑制する成分が豊富であることは必須です。
AGAは体の中のホルモンが関係するものですが、男性の体には普段からテストステロンという男性ホルモンが分泌されています。
これ自体は薄毛の原因にはならないのですが、体内で酵素の一種である5αリダクターゼと結びつくことでジヒドロテストステロン(DHT)という悪玉の男性ホルモンに変化してしまいます。
DHTは毛根の受容体と結びつくと、髪の毛の成長を抑制する信号を発します。
これによってヘアサイクルが乱され、本来まだ髪の毛が成長できる成長期にあっても強制的に脱毛に向かわせます。
加齢とともにDHTの量が増えるので、年と共にその影響範囲が拡大し薄毛が進行していくのです。
ですからAGAによる薄毛に対してはDHTに対抗する必要があるわけです。
ポイントはテストステロンがDHTに変化してしまうのを防ぐことです。そうすれば脱毛信号はなくなり、ヘアサイクルが乱されることもなくなります。
その役割を担うのがヒオウギエキスやオウゴンエキス、ビワ葉エキス、チョウジエキス、キャピキシルなどの抗AGA成分です。
これらは先ほどの酵素5αリダクターゼに作用して、テストステロンがDHTに変換されるのを抑制してくれます。
2.専用の育毛サプリメントがセットになっている
育毛剤は外用塗布の形で使用するため、効果も局所に限定されます。そのため内部から働きかける育毛サプリがセットでないとダメです。
できれば内服する形で有効成分を体内に取り入れて、体の中から作用させたいところですが、これを可能にするのが育毛サプリメントです。
発毛・育毛を助ける成分や髪の毛の材料になる成分などを含んでいるので髪の成長を助けてくれます。
育毛サプリメントでメインになるのがノコギリヤシです。
これは病院で処方されるフィナステリドと同様の作用をするため、先ほどの抗AGA効果を示しDHTの生成を抑制してくれます。
ノコギリヤシは食事で取ることができないのでサプリメントの形で摂取するしかありません。
他にも同様の効果を持ち、加えて髪の毛の成長の際に必要となる亜鉛や、抗AGA作用があるイソフラボンなどが主軸になります。
効果が確かで人気がある育毛剤はこうした育毛サプリメントも一緒に開発されることが多く、育毛剤との相性が良いのでぜひセットになっている製品を選びましょう。
3.育毛成分が豊富である
DHTに直接作用はしないものの、一般的な育毛成分も豊富であることに越したことはありません。
血行促進、毛母細胞の活性化、頭皮環境の改善など髪の発育環境を整え育毛を促進する成分にはセンブリエキスやキャピキシル、ピディオキシジル、海藻由来のM-034などがあります。
中でもミノキシジルは病院でもAGA治療においてはフィナステリドと並んでメイン処方となる成分です。
強力な血流増幅作用と新しい毛細血管の増設作用を示し薄毛治療に大いに貢献してくれます。
ではここで、生え際の薄毛に効く育毛剤をランキング形式でご紹介しましょう。
男性の生え際の後退に効くおすすめ育毛剤+発毛剤ランキング
1位:イクオス
生え際に一番効く育毛剤はイクオスです。その実力は折り紙付きです。
イクオスの主軸になる成分は、ミノキシジルに匹敵すると言われるM-034とペルベチアカナリクラタエキスという成分を混合させたAlgas(アルガス)‐2という独自の成分です。
これに効力な保湿効果のあるスサビノリエキスが協力して相乗作用を発揮します。
オウゴンエキスやヒオウギエキス、ビワ葉エキスなど抗AGA成分もしっかり入っており、その他の育毛成分としてアミノ酸やビタミンなども加えられています。
サプリメントも用意されており、ノコギリヤシや亜鉛、アミノ酸を摂取することができます。
2位:チャップアップ
第2位は「チャップアップ」です。人気はダントツですが生え際に関してはイクオスに後れを取ります。
まず、必須となるメインの抗AGA成分ですが、オウゴンエキス、ヒオウギエキス、チョウジエキス、ビワ葉エキスがしっかりと配合されています。
育毛成分、頭皮環境改善成分としてセンブリエキス、ニンジンエキス、海藻エキス、ダイズエキス、ドクダミエキス、ローマカミツレエキスなど多彩です。
育毛サプリメントも用意されており、ノコギリヤシ、亜鉛、各種ビタミンなど発毛育毛支援成分が体の中から作用して薄毛改善に力を発揮します。
3位:フィンジア
第3位は「フィンジア」です。ミノキシジルと以上の効果を持つキャピキシルと、新成分ピディオキシジルを配合しています。
抗AGA成分としてキャピキシルを配合していますが、これはAGAの抑制と発毛促進の二つの作用を持つ混合成分です。
またカプサイシンは毛穴を拡張して頭皮への育毛剤の浸透を助けます。育毛剤単品での発毛力はイクオスをも上回るポテンシャルを持っています。
4位:薬用プランテル
第4位は「薬用プランテル」です。生え際に特化した育毛剤です。
抗AGA成分としてヒオウギエキスとビワ葉エキスを、育毛成分に海藻エキス、センブリエキス、セファランチンなどを配合しています。
成分の種類は上位ランカーに負けますが、価格の面で若干のアドバンテージがあります。
5位:リアップX5プラス
第5位は「リアップX5プラス」。市販で気軽に変える点で有利ですが、DHTを抑制する成分が無いのが弱点です。
ミノキシジルは単体でも強力な血流増幅作用によって毛根を活性化してくれますが、総合力では上位製品に後れを取ってしまうのは否めません。
6位以下の育毛剤
6位:ポリピュアEX
第6位は「ポリピュアEX」。独自成分のバイオポリリン酸は強い保湿作用があり頭皮環境の改善に役立ちます。
抗AGA作用のあるヒオウギエキス、育毛成分にセンブリエキスなどが入っていますが、成分の種類的に少ないのが残念なところです。

7位:ブブカ
第7位は「ブブカ」。こちらもチャップアップ同様人気のあるロングセラーの育毛剤です。
ブブカの特徴としては上述したAGA治療薬のミノキシジルに匹敵する効果があるとと言われるM-034を豊富に含んでいることです。
ブブカは独自製法で濃縮することでM-034の高濃度配合を可能にしています。
抗AGA成分としてはオウゴンエキス、ビワ葉エキスなど、育毛成分としてセンブリエキスやアルニカエキスなど全46種類の有効成分を配合しこちらも成分の種類では引けを取りません。
ブブカは頭皮の硬化現象にも着目していて、頭皮を柔軟にして育毛剤の浸透を助けるためにアシタバエキスやマロニエエキス、シャクヤクエキスなども配合されています。
育毛サプリメントもしっかりと用意されており、ノコギリヤシや亜鉛の他多くの育毛支援成分が配合されています。
生え際の薄毛が治りにくい3つの原因とは
ちなみに生え際の薄毛が治りにくい原因は3つ存在します。
- AGA(男性型脱毛症)の影響が強い部位だから
- 毛細血管が死滅しやすく血行が悪い部位だから
- 育毛剤が浸透しづらい部位だから
こちらでは、それらの原因について詳しく解説をしていきます。参考にしてみてください。
1.AGA(男性型脱毛症)の影響が強い部位だから
まず最初にお伝えしなくてはならないのは、生え際はAGAの影響がかなり強いという事実です。
成人男性の4人に1人が発症している脱毛症がAGAです。このAGAが発症すると、頭頂部や生え際の髪の毛が弱々しくなり、脱毛をしてしまいます。
そして困ったことに、生え際の髪は特にAGAの影響を受けやすいのです。
それは生え際の毛根には5αリダクターゼⅡ型という体内酵素が多く、この体内酵素が男性ホルモンと結びついて生まれるDHT(ジヒドロテストステロン)がAGAを引き起こしてしまうからです。
まあ色々とお伝えしましたが、簡単に言うと生え際はすごいハゲやすいということです。
2.毛細血管が死滅しやすく血行が悪い部位だから
また生え際は毛細血管が死滅しやすい部位であるため、血行が悪い部位であることも見逃せません。
生え際は毛細血管の数が少なく毛細血管が死滅しやすいので、育毛剤や育毛サプリなどによる有効成分が届きにくいという欠点があります。
そのため一度後退してしまった生え際を、取り戻すのは非常に大変です。すでに毛細血管が死滅してしまっている可能性があるからです。
3.育毛剤が浸透しづらい部位だから
あと育毛剤が浸透しづらい部位であるのも覚えておきましょう。
生え際は頭頂部と比較しても、傾斜があり下にも毛髪がないため、育毛剤を塗布しても液だれしやすい部位なのです。
そのため育毛剤の有効成分を浸透させるのが、少し大変なのです。
これらが生え際の薄毛が治りにくい3つの原因です。
生え際の育毛剤選びで良くある質問集
続けて生え際の育毛剤選びでよくある質問をまとめてみました。興味のある方はご覧ください。
Q1.女性の生え際におすすめの育毛剤を教えてください
A.女性の生え際におすすめの育毛剤はルルシアです。
ルルシアは女性専用に開発された育毛剤です。女性ホルモンの乱れに強いルルシア ルフレと、生活習慣の乱れに強いルルシア シャルムの2種類の育毛剤から好きな方を選べます。
育毛サプリもセットなので、生え際に悩む女性にはおすすめです。もっと他の育毛剤を知りたい方は女性の生え際に効く育毛剤ランキングをご覧ください。
Q2.市販品の育毛剤は生え際に効果が期待できますか?
A.残念ながら市販品は効果が期待できません。そのくらい生え際の薄毛は強力です。
現状維持くらいなら出来るかもしれませんが、出来ないケースの方が多いと思います。それはAGAに抗う成分が含まれていないからです。
ですから市販品は避けたほうが良いです。
Q3.生え際の後退が深刻な場合はどうすればいいですか?
A.生え際の後退が深刻な場合は、AGA治療や自毛植毛も候補に挙がります。
というのも育毛剤では生え際の維持だけで精一杯で、生え際を復活させようとしたらAGA治療か自毛植毛のどちらかに頼らざるを得ないです。
現状の生え際ラインから復活させたい方は、検討してみてください。


Q4.生え際に効くと口コミが良い育毛剤はありますか?
A.ミノキシジルタブレットとフィナステリドの併用が一番口コミが良いです。
ただしこのミノキシジルタブレットとフィナステリドはかなり副作用が強い医薬品なので、それ相応のリスクがある点も見逃せません。
そしてこの組み合わせが生え際復活の可能性が一番高いですが、それでも確実に復活するわけではありません。
これらの医薬品を服用したい場合は、一番ベターなのはAGAクリニックに通うという方法です。クリニックの専門医から処方して貰いましょう。
ちなみに生え際をほぼ確実に復活させたいなら、現状だと自毛植毛しか選択肢はありません。
Q5.育毛剤と併用したほうが良い対策はありますか?
A.生活習慣の改善・育毛サプリ・頭皮マッサージを併用しましょう。
まずは生活習慣の改善をします。規則正しい生活、適度な睡眠と運動、栄養バランスの良い食事、禁煙する、過度な飲酒を控える、ストレス発散などです。
またAGA抑制効果のあるノコギリヤシ配合の育毛サプリも飲みましょう。イクオスやチャップアップは専用のサプリが付いてくるので安心です。
また生え際は育毛剤が浸透しづらく血行が悪い部位なので、育毛剤を塗布した後は頭皮マッサージを必ず行うようにしましょう。
薄い生え際に一番よく効く育毛剤はイクオス
やはり生え際に効く育毛剤というイクオが一番おすすめですね。
サプリメントとの併用で最大の力を発揮してくれるので、自分でできる薄毛改善法としては間違いのない選択と言えるでしょう。
薄毛を改善するには、小手先の付け焼刃的対処では不可能です。
最大の効果を一気に発揮させることが最も確実に、そして短期間に改善を目指せる方法です。
本気で薄毛を改善したいのであれば、現在考えられる最良の方法で一気に攻めるのが結果的に安く済み、また期間的にも短期間で済みます。
コメントを残す