お水にこだわりたい方に支持されているウォーターワン。
めずらしい沖縄の海洋深層水のほか、採水地から直送の富士山・南阿蘇・島根の3種の天然水を用意しているので鮮度抜群のお水を思う存分飲み比べできますよ!
さらに卓上サーバーあり・2ヵ月以内であれば定期配送のキャンセルが無料なので1人暮らしの方にも使いやすいです。
「でも、ウォーターワンってあまり聞かない名前だし…大手のウォーターサーバーと比較して大丈夫なの?」と心配な方も多いのではないでしょうか。
このページでは、ウォーターワンと他28社を徹底比較して分かったウォーターワンのメリット・デメリット・選ばれる理由をわかりやすくご紹介していきます。
ウォーターワンのウォーターサーバーはあなたにとっておすすめなのか、確認していきましょう!
記事の目次
ウォーターワンの基本情報ー会社概要・水・料金についてー
ウォーターワンを提供する株式会社サイサンは、埼玉市 大宮区に本社を置く企業です。
株式会社サイサンは、1945年の設立から「ガスワン」家庭用LPガスの供給事業、電力小売事業「エネワン」、ミネラルウォーター「ウォーターワン」宅配事業など幅広くインフラ事業を展開。
従業員数1400名を越え、歴史も規模としても十分に信頼のおける会社だと言えます。
会社名 | 株式会社サイサン |
---|---|
設立 | 1954年(昭和29年)9月20日 |
代表取締役 | 川本 武彦 |
事業内容 |
・ガスエネルギー(家庭用・医療用・産業用)供給および販売 ・住宅設備機器の販売・設計施工「リフォーム・ワン」 |
次にウォーターワンのお水・サーバー・料金などの基礎情報をみていきましょう。
ウォーターワンの水について
ウォーターワンの契約前に知っておきたい情報を、分かりやすくまとめていきます。
選べる4種類のお水!バナジウム・シリカ入りの天然水も
ウォーターワンのお水は次の4種類。すべて日本人のお口に合う軟水のお水です。
- 沖縄の海洋深層水
- 富士山の天然水
- 南阿蘇の天然水
- 島根の天然水
次にウォーターワンならではの、それぞれのお水の成分や特徴を比較してみましょう。
水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表した数値を「硬度」と言います。
WHO(世界保健機関)の基準では、硬度120mg/L以下を「軟水」、120mg/L以上を「硬水」と規定しています。
軟水のお水は硬水に比べて、口当たりがまろやかでほんのりとした甘みもあり飲みやすく、日本で主流なお水の種類です。
一方の硬水はミネラル成分が豊富ではありますが、きりっとしたのど越しで人によってはミネラル成分の苦みやクセを感じてしまう方もいます。
ウォーターワンのお水【4種】 |
||||
---|---|---|---|---|
沖縄の海洋深層水 | 富士山の天然水 | 南阿蘇の天然水 | 島根の天然水 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
採水地 | 沖縄県久米島 | 山梨県富士吉田市 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | 島根県浜田市 |
価格 | 1,650円~1,550円※ | 1,850円 ~1,750円※ | 1,750円~1,650円※ | 1,750円~1,650円※ |
硬度 | 10mg以下(軟水) | 25mg(軟水) | 36mg(軟水) | 90mg(軟水) |
特徴 | ・海洋深層水に本来含まれているミネラルはそのままに、超軟水に。 ・超軟水で赤ちゃんのミルク作りにも最適。 |
・ウォーターワンの人気NO1。 ・血糖値や血圧対策に!バナジウムが豊富(91µg/L)な天然水。 |
・日本名水百景に選ばれた名水。 ・アンチエイジング・美容・健康志向の方にピッタリ!「シリカ」が豊富な天然水。 |
・ミネラル成分がたっぷりと溶け込んだ、湧き水の甘味とおいしさが魅力。 |
※3年契約の「3年うきうきパック」でボトル料金100円引き。
ボトルの種類・配送システムについて
ウォーターワンの水ボトルは、使用後は資源ゴミとしてリサイクルに回せるワンウェイ方式です。
- ボトルを回収まで保管の必要がなく場所を取らない。
- ボトルを回収・洗浄して繰り返し使うタイプ(リターナブル方式)とは違い、1度きりの使用なので衛生的。
- リターナブル方式のボトルは注水時にボトル内に空気が入り込みにくい構造で、空気を通じたサーバー内のお水の劣化や汚染を防げる。
全国に宅配!
ウォーターワンのボトル配送システムは、定期宅配なのでお水の注文し忘れがありません。 土日指定・お届け目安時間の指定が可能で、次の4サイクルから選べます。
- 毎週配送
- 2週間ごとに配送
- 3週間ごとに配送
- 月に1回配送
宅配エリアは北海道、中部地方、九州・沖縄まで離島を除いて全国対応!
ただし、採水地でボトリングし直配送しているため、お水ごとに宅配無料エリアと配送料(無料〜500円/1本)が違いますのでご注意ください。
ボトル追加簡単!しかも…2ヵ月までなら宅配スキップ無料
「次の宅配日まで水が足りない…!」 「お水が余っているから宅配を一旦キャンセルしたい」 ウォーターワンはそんな時の便利さもしっかり考えていますよ。
スマホ・PCから24時間アクセスできる会員サイト「My ウォーターワン」にログインするか「ウォーターワンサービスセンター」への電話で、各種手続き(追加注文、定期宅配キャンセル・注文ボトル数の変更・お届け周期変更・配送状況の確認など)が簡単に行えます。
8日前までに変更やキャンセルの連絡がなく不在等で受取りできなかった場合、または受取りを拒否した場合は返品とみなされ、以下料金が発生します…!
【違反した際に発生する料金】
- 商品代金 ・返品手数料(1,000円)
- 配送地域により追加配送料(0円~500円/1本)
お届け日の変更・宅配キャンセルの申し出は次回お届日の8日前までという決まりはあるものの、2ヵ月もの間スキップが無料というウォーターサーバーメーカーはかなり希少ですよ!
ほとんどのメーカーでは1か月あたりの最低注文数が決められていて、1回スキップすると1,000円ほど手数料として料金がかかります。
よく耳にする「注文ノルマ」という制度です。
ウォーターサーバーの解約料金
ウォーターワンでは契約期間中に解約を希望する場合、解約料金が発生します。
- 基本パックの場合 2年未満の解約で、解約金12,000円。
- 3年うきうきパックの場合 3年未満の解約で、解約金19,000円。
解約金を設けているウォーターサーバー会社はウォーターワンにだけではなく、1万円~3万円の解約金が発生するメーカーが多いのです。
「いつまで続けるか分からない」「高額な解約金を支払いたくない」という方は、解約料無料のクリクラや解約料金が安いアクアクララなどを検討してみても良いでしょう。
契約できるサーバーについて
ウォーターワンでは3種類のウォーターサーバーが契約可能です。
JLサーバー | WS2サーバー | QuOLサーバー | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
レンタル 料金 |
月額463円 | 月額463円 | 月額463円 |
特徴 |
・ファッション雑誌1冊分ほどのスリムデザイン ・3カラー展開 ・温水・冷水のチャイルドロック |
・エコモードで電気代が安い ・卓上型で置き場所を選ばない |
・容器を置いたままで出水できる万能トレイ ・2重チャイルドロックで安心設計 |
ウォーターワンの利用料金
ウォーターワンの月額利用料金は、サーバーレンタル代金463円+注文したボトル料金のみです。
ウォーターワンでは基本的に、ワンウェイボトル方式で衛生的に使えること、使用5年で無料サーバー交換ができる※こともあり、メンテナンス料金が発生しません。
※5年以内のサーバー交換を希望すると、12,000円/台のサーバー交換費がかかります。
初期費用 | サーバー レンタル代 |
ボトル料金(12L) | 水料金 (500ml換算) |
月額料金 (24L利用) |
最小 注文ロット |
注文 ノルマ |
配送料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無料 | 無料 | 1,550~1,850円 | 64~77円 | 3,563~4,163円 | 2本以上の偶数本 | なし | 無料〜500円/本 |
ウォーターワンの料金は安い?
ここまでウォーターワンのサービス概要や特徴についてご紹介しました。
ここからは「ウォーターワンは安いのか」「おすすめのウォーターサーバーなのか」について他のウォーターサーバーと比較した結果をご紹介します。
以下の表では、当サイトで掲載している全28ウォーターサーバーの中から、もっとも低価格なウォーターサーバー3社とウォーターワンを比較しました。
以下の表の月額料金はサーバーレンタル代と水の料金の合算で、メーカーに支払う全ての月額費用です。サーバーの電気代は含まれていません。
ウォーターサーバー料金比較表 | ||||
---|---|---|---|---|
ウォーターワン | アルピナ ウォーター |
アクア クララ |
アクア セレクト |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水種類 | 天然水 | RO水 | RO水 | 天然水 |
初期 費用 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
サーバー代 | 463円 | 572~1,000円※1 | 1,000~3,000円※1 (あんしんサポート料) |
無料 |
ボトル料金 | 1,550~1,850円 (12L) |
1,050円 (12L) |
1,200円 (12L) |
1,450円 (約12L) |
水料金 (500ml換算) |
64円~77円 | 43円 | 50円 | 60円 |
月額料金(24L) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最低 注文数 |
2本 (12L×2本) |
3本 (12L×3本) |
2本 (12L×2本) |
2本 (12L×2本) |
注文 ノルマ |
なし | なし | なし | 約24L |
デザイン性 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配送 料金 |
無料〜500円/本※2 | 無料 | 無料 | 無料 |
※1…契約するサーバーにより料金が異なります。
※2…配送料は地域により差があるため、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
比較した結果、ウォーターワンは料金が安いと言われるウォーターサーバーよりも、高めであることが分かりました。
ですが、当サイトで掲載している28社の平均値段は65.9円/500ml。
業界全体の相場でみれば、ウォーターワンのお水料金64~77円/500mlは決して高すぎる金額ではありません。
さらに、天然水のほとんどは75~98円/500mlと生産コストの低いRO水※よりも高い傾向があります。
ウォーターワンはRO水を提供するウォーターサーバーブランドと比較すると割高ではあるものの、天然水を提供するウォーターサーバーブランドの中で見れば、平均的な価格だと言えるでしょう。
さらにウォーターワンの料金で特筆すべきは、注文ノルマがないことです。
2ヵ月未満であれば注文のストップができるので1人暮らしの方や出張の多い方でも自分のペースで注文できますよ!
RO膜という微細なフィルターで飲料水として基準を満たすお水をろ過し、水分子意外の成分を除去した純水です。純水にミネラルを人工的に添付して、飲みやすい硬度30mg/Lの軟水に仕上げるメーカーが多いです。
- お水にこだわりのある方
- 1人暮らしの方
- 出張など家を空けることが多い方
- 沖縄在住の方
日本全国に採水地があり、3種の天然水と海洋深層水を飲み比べできます。
2ヵ月以内であれば宅配スキップができるので自分のペースで注文できます。本体がスリムで卓上サーバーもあって場所を取りません。
定期配送の周期の変更が簡単にできる他、2ヵ月の宅配スキップ制度の活用で余分な費用がかかりません。
沖縄には配送をしていないウォーターサーバーメーカーが多いですが、ウォーターワンであれば深層水を選択することで沖縄全土への配送が無料です。
口コミ・評判
ウォーターワンの特徴や料金など見てきましたが、もっとも気になるのは「ウォーターワン利用者の口コミ・評判」ですよね。
ウォーターワンの最新口コミをSNSで収集してみました!
良い口コミ・評判
ウォーターワン使ってます!5年で無料本体交換&休止手続きが楽&その他の営業電話がない点で満足してます。
— ネネ®︎40w5d→4m♂酒が呑みたい (@13w51358717) December 4, 2019
唯一宅配便で水が届くので箱グシャグシャ、底汚れて届くのが嫌です…
ウォーターワンてとこの家に置いてるけど料理したりちょっとコーヒーやお茶飲む時に水とお湯出るタイプは便利
— ポルト (@poltonakai) April 27, 2020
1人暮らしとか家族じゃないと水毎月ノルマタイプかサーバーレンタル代ありのノルマなしのメーカーかで費用違うし契約内容で意見割れそうだけど(
ウォーターワンの良い口コミには「美味しい」「お湯・冷水がすぐに出て便利」といった口コミが多く見られました。
すべて軟水なので赤ちゃんのいるご家庭や、お茶やコーヒーを良く飲まれる方。 シリカやバナジウム入り天然水も選べるため、健康や美容を考えたお水選びをしたい方からの支持が高いです。
一方で、次のような悪い口コミ・評判もありました。
悪い口コミ・評判
https://twitter.com/ozawaemiri/status/1207582174083289088?s=20
ウォーターワンのウォーターサーバーはどんなお掃除機能が付いていますか? ホームページを調べても出てきません。 5年使うと無料で交換と書いてありましたが、掃除機能付いていないなら、5年使う前に水垢など溜まりますよね?
出典:知恵袋
ウォーターワンの悪い口コミを見ると、「サーバーレンタル料金・解約金・配送料」といった料金面での指摘、「5年以上使用しないとサーバー交換が無料にならない」という衛生面が不安という声がありました。
料金に関しては、サーバーレンタル料金・解約金がかかりますが他と比べてもさほど高い金額ではありません。
意外にも高くなりがちな配送料を抑えるには、お水ごとの宅配無料エリアや送料を確認した上でのお水の注文を意識することで価格を抑えられますよ。
ウォーターワンではボトルが衛生的なリターナブル方式であること、簡単にご自分で掃除ができることから5年未満のサーバー交換メンテナンスを不要としています。
どうしても気になる場合は、有料のサーバー交換(12,000円)の活用も可能です。
「12,000円ってどうなの?」と思われるかもしれませんが、ほとんどのメーカーでサーバー交換やメンテナンス代は月額制のサービス料金として徴収されるか、希望制で有料です。
サーバー交換やメンテナンスの相場は1万円~15,000円/1回なので、ウォーターワンのサーバー交換が相場以上に高いということはありません。
これらの口コミ・評判をまとめると、ウォーターワン契約前には以下のことに注意が必要です。
-
- 月額料金を事前にチェック 選択するお水の種類によってボトル水の値段と配送料が変わり、月額料金も大きく変化します。
-
- サーバー交換を定期的に希望する方は注意 ウォーターワンではサーバー交換が5年未満の場合は有料になります。 衛生的に使用し続けるためにも2~3週間に1回のペースでこまめなメンテナンスが推奨されているため、こまめな清掃のできる方に向くウォーターサーバーです。 ちなみに故障の際には、通常の範囲での故障であれば無料で対応をしてもらえます。
キャンペーン情報
ウォーターワンではお得なキャンペーンを豊富に用意しています。
キャンペーン1 「Myウォーターワン」からお水を追加注文した方限定。おこもりキャンペーン |
---|
|
キャンペーン2 春のワクワクキャンペーン |
|
キャンペーン3 お友達紹介キャンペーン |
|
キャンペーン4 ワンウォーター シールキャンペーン |
(1)水ボトルキャプに貼られたポイントシール(1ボトル2ポイント)をためてお好きな商品とポイントを交換できます。 |
キャンペーン5 【沖縄の海洋深層水のみ】きらりちゃんの「あたり」シールキャンペーン |
(1)キャンペーン期間中につき、沖縄の海洋深層水限定でボトルキャップシールにきらりちゃんの「あたり」シール(20ポイント分)が登場! (2)ポイントをためて、お好きな商品とポイントを交換できます。 |
キャンペーン6 ウォーターサーバーまるごと交換キャンペーン |
(1)サーバー使用5年以上で、サーバー交換を無料で受けられます。 |
ウォーターワンでは期間限定・地域限定のキャンペーンも豊富に行っているので、ぜひお早目にお申込みください。
契約時の流れや注意点
ウォーターワンの申し込み~利用開始までの流れ
- STEP.1お申込み
ウォーターワン公式ホームページから新規お申込み。
初回お届け希望日・水の種類・本数・お届け周期・決済方法などを設定します。
- STEP.2ウォーターサーバーと水ボトル到着ウォーターサーサーバーの設置は、公式ホームページ上の動画を参考に自分で行います。
- STEP.3利用開始
設置から約40分で冷水・お湯が使えるようになります。
ウォーターワンでは、公式サイトからのお申込み限定のキャンペーンを多数用意しています。
とくに、レンタル料金永久無料のキャンペーンは公式サイトでしかお目にかかれません!
お宝情報が随時更新されている、公式ホームページからのお申し込みをおすすめします。
契約前の注意点
ウォーターワン契約前には、口コミ・評判ででてきた注意点の他にも、以下の点に注意しましょう。
設置は自分で行う
ウォーターワンの初期設定と設置は自分で行います。
むずかしい操作はありませんが、公式サイト内の設置方法の動画を見てから、ご自分でできるかどうか確認した上で契約をすると安心です。
ボトル交換が大変なケースも
ウォーターワンの水ボトルは12Lのみです。 女性や年配の方だと胸の上まで持ち上げる動作が必要になるので、取り換えに苦労してしまうかもしれません。
配送スケジュールが遅れる可能性も
ウォーターワンは特定の場所でした採水できない天然水で、宅配業者による配送なので次のような可能性があります。
- 天然水なので、天候や自然災害の影響を受けて製造が出来なくなる
- 宅配業者による配送なので、交通事情や、季節要因による荷物の急増などで配送が遅れる
安定した供給を希望するのであれば、自社配送をしている天然水のウォーターサーバーや、安定供給が可能なRO水のウォーターサーバーを検討した方が良いでしょう。
ウォーターワンがおすすめなのは…
ここまでウォーターワンについて紹介してきましたが、いかがでしょうか。 最後に、ウォーターワンの特徴についてまとめます!
- めずらしい沖縄の海洋深層水・3種の天然水を提供
- スリムデザインのサーバーで場所を取らない
- お客様サービスが豊富
超軟水の深層水・シリカ・バナジウムを含んだ天然水などがあり、健康・美容志向のユーザーに人気。
据え置き・卓上型のどちらもコンパクトデザインです。
期間限定のお得なキャンペーンをはじめ、長く続けてお得な「3年うきうきパック」「ポイントシール」など。
- お水にこだわりのある方 日本全国に採水地があり、3種の天然水と海洋深層水を飲み比べできます。
- 1人暮らしの方 2ヵ月以内であれば宅配スキップができるので自分のペースで注文できます。本体がスリムで卓上サーバーもあって場所を取りません。
- 出張など家を空けることが多い方 定期配送の周期の変更が簡単にできる他、2ヵ月の宅配スキップ制度の活用で余分な費用がかかりません。
- 沖縄在住の方 沖縄には配送をしていないウォーターサーバーメーカーが多いですが、ウォーターワンであれば深層水を選択することで沖縄全土への配送が無料です。
上記に当てはまるのであれば、ウォーターワンは契約をして大満足なウォーターサーバーになるはすです。
お申込みの際には、公式サイト限定のお得なキャンペーンを活用し、お得なスタートダッシュを叶えてくださいね。
コメントを残す