ウォーターサーバーが少しに気になっている大学生のあなた。
「もう水を買いに行くのも、お湯を沸かすのも面倒くさい」
かつては私も大学生。その気持ちめちゃくちゃ分かります(笑)ウォーターサーバーがあったらすごく便利だし、なにより大学生の家にウォーターサーバーがあったら優越感を感じますよね。
そこで当ページでは、大学生だからこそウォーターサーバーを導入すべき6つの理由を解説。加えて50以上のウォーターサーバーを徹底比較し、大学生におすすめのサーバーを3つ紹介します。
それでは早速見ていきましょう!!
記事の目次
ウォーターサーバーは意外とコスパがいい。
そもそもウォーターサーバーはお金のかかるもの!大学生のみなさん、そう思われてませんか?
飲み会等で何かと出費の多い大学生生活なので、ウォーターサーバーのコストは少しでも抑えたいですよね。
実はウォーターサーバーの市場はここ数年で5倍近くも伸びていて、競争が激化していて、その結果コスパがめちゃくちゃいいウォーターサーバーも増えてきました。
ウォーターサーバーのコストには以下の5つが含まれます。
・水代
・ウォーターサーバー代
・電気代
・メンテナンス
・送料
それぞれの料金はメーカーによって本当に様々です。
口コミを見てみると、「水は安いけど、思ったよりも電気代が高い!総合的に見ると割高。」 といった声も見られます。そのため、ウォーターサーバーはトータルコストで選ぶのが基本です!
では業界最安だと言われているアルピナはどうなのか、参考までに見てみましょう。
ウォーターサーバー | アルピナ |
---|---|
ウォーターサーバー代 | 572円 |
水代(500mlあたり) | 43,8円 |
電気代 | 1,000円 |
送料 | 0円 |
1日に水を500ml飲むとすると、1ヶ月トータルで
43,8円×30日+ウォーターサーバー代+電気代=約3,000円
どうですか?ウォーターサーバーは意外と高くないですよね?大学生の飲み会を1回我慢するだけで、全然カバーできちゃいます!
ウォーターサーバーはおしゃれで、インテリアとしても優れている
家の見た目にもこだわりたい大学生のみなさん。実はウォーターサーバーってめちゃくちゃおしゃれなものが多いんですよ!!
そんな大学生の方に紹介しておきたいのがフレシャスというウォーターサーバー。国内外で賞を数多く貰っている安積伸さんがデザインを手掛け、なんとウォーターサーバー業界初のグッドデザイン賞を受賞しているウォーターサーバーなんです 。
そのため口コミを見てみると「シンプルなデザインでおしゃれ」「インテリアに見えるほど部屋にフィットしてる」というような声が多くあります。おしゃれ好きの大学生には嬉しいですよね。
ウォーターサーバーは思っている以上におしゃれ!ということが分かっていただけたところで、次はウォーターサーバーの利便性についてみていきましょう!
ウォーターサーバーのある生活が超便利
正直わざわざ言わなくてもわかると思いますが、ウォーターサーバーがあるとめちゃくちゃ便利!
もう水をわざわざ買いに行く必要がない上に、いつでもお湯が使えます。朝のコーヒーや大学生がよくお世話になるカップラーメンも簡単に作れますね!
ちなみにウォーターサーバーを使っていた大学生の時の友人は、「ウォーターサーバーでカップ麺を作ると、お湯が85度だから麺がちょっと固めに仕上がって美味しい」と言ってました(笑)
こだわりのカップ麺を楽しめるのもポイントの1つかもしれません。
美容健康に良い効果を期待できる
ミネラルウォーターは美容健康に良いというイメージありますよね。
しかしミネラルとは何で、どういう効果があるのかを知っている大学生の方は少ないのではないでしょうか。
ミネラルは、簡単に説明すると、糖質、脂質、タンパク質、ビタミンと並ぶ5大栄養素の1つ。
代表的なカルシウム、マグネシウム等の他に約100種類存在し、そのうちの16種類が人間には不可欠な《必須ミネラル》と呼ばれます。
武田コンシューマーヘルスケアのサイトによると、ミネラルには以下のような効果が。
【健康面】
・免疫力アップ
・精神状態を安定させる
・糖尿病予防
・疲労回復
・高血圧予防
・脳の活性化
【美容】
・代謝を上げ、ダイエット効果
・コラーゲンを強くし肌のはりアップ
・シミ、そばかすを防ぐ
・抗酸化作用でアンチエイジング
どれも健康や美容を意識する大学生の方には嬉しい効果ばかりですよね。もちろんミネラルウォーターだけを飲んでいれば十分で、健康でキレイになれる!というものではありません。
本来は食事から十分なミネラルを摂ることが理想的なのですが、バイトや学校で何かと忙しい大学生生活。サプリ感覚でミネラルを摂取できたらお手軽で、うれしいですよね。
ミネラル入りの天然水が二日酔いに効く
大学生になってお酒を飲む機会が増えた方も多いと思います。お酒を飲むのは楽しいけど、二日酔いって辛いですよね。
そもそも二日酔いがどのようなメカニズムで起こるのか、その原因は完全には解明されていないものの、体内の水分不足がその要因の1つだとされています。
お酒には利尿作用があって、大量に水分を体外に排出するため水分不足になりやすいのです。加えて尿と共にミネラル分も大量に体外に出ていきます。
そのため二日酔いの時には水分とミネラルの補給として、ミネラルウォーターを飲むのがおすすめなんです!飲み会が連日続くこともある大学生生活。ウォーターサーバーがあれば二日酔いもすこし楽になるでしょう。
自炊におすすめ!料理が美味しくできる
一人暮らしをきっかけに、自炊を始めた大学生の方も多いのではないでしょうか。
お味噌汁などの汁物を飲む習慣がある日本人にとっては、料理に使う水もこだわりたいもの。
ここでざっと軟水のミネラルウォーターで料理するメリットを挙げてみます。
・お米がふっくら仕上がる
・出汁の繊細な《うまみ》が引き立つ
・野菜を煮ると、柔らかくなる
自炊する方にはどれもうれしいですよね。
またまた登場しますが、ウォーターサーバーを使っている私の大学生の時の友人は「米が美味しく仕上がるから、卵かけご飯がすごく美味しい!」とプチ贅沢自慢してました(笑)
【大学生編】おすすめのウォーターサーバー3選
いかがでしたか。
・実はウォーターサーバーは一人暮らしの大学生にも十分に使っていただけるものである。
・加えて、美容健康にいい・二日酔いに効く・料理に最適など、大学生の生活に多くのメリットをもたらしてくれる。
これらのことがお分かりいただけたでしょうか。
「じゃあ、大学生におすすめなのはどこのウォーターサーバー?」
そのように思われた大学生のみなさんのために、大学生におすすめのウォーターサーバーを3つピックアップしてみました。
それぞれ安さ、おしゃれさ、機能で1つずつ選んでいます。
大学生のみなさんは是非参考にしてみて下さい。
【大学生向けウォーターサーバー】アルピナ
ウォーターサーバー | アルピナ |
---|---|
システム | リターナブル式 |
ウォーターサーバー代 | 572円〜(税別) |
水代(500mlあたり) | 43,8円~(税別) |
電気代 | 約1,000円 |
送料 | 0円 |
上でも紹介しましたが、安さで選ぶならアルピナです。
水が500mlあたり約43円と業界最安級の価格。送料も無料のため掛かるお金は1ヶ月約3,000円程度で大学生のお財布に優しいですね。
デメリットとしては、リターナブル式のため業者が回収しに来るまでガロンボトルを保管する必要があること。加えて、部屋のスペースを取ってしまう点です。
しかし、値段的には業界最安クラスですので、予算があまりないけどウォーターサーバーが欲しい大学生の方におすすめです。
【大学生向けウォーターサーバー】フレシャス
ウォーターサーバー | フレシャス |
---|---|
システム | ワンウェイ式 |
ウォーターサーバー代 | 0円~ |
水代(500mlあたり) | 79円~(税別) |
電気代 | 330円~ |
送料 | 全国一律0円 |
とにかくおしゃれなウォーターサーバーが欲しい!そう思っている大学生のあなたにはフレシャスがおすすめです。業界初のグッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーは美しいの一言に付きます。
他の特徴としては、電気代が抑えられること。他社のウォーターサーバーが大体1,000円掛かるのに対して、フレシャスのデュオはエコモードを使えば月々380円から利用できます。
システムはワンウェイ式で、使い終わったウォーターパックはゴミ箱に捨てられて処分も簡単。
大学生の一人暮らしではスペースが限られていることが多いため、省スペースでありおしゃれなフレシャスは大学生にぴったりだと言えます。
【大学生向けウォーターサーバー】キララ
ウォーターサーバー | キララ |
---|---|
システム | ワンウェイ式 |
ウォーターサーバー代 | 1,200円~(税別) |
水代(500mlあたり) | 79円~(税別) |
電気代 | 約1,000円 |
送料 | 全国一律0円 |
美容健康を重要視している大学生の方にはこのキララがおすすめです。特徴はなんと言っても炭酸水が作れること。
ご存知の方も多いと思いますが、炭酸水を飲んだり、それで洗顔するのは美容にいいと言われています。キララには専用の炭酸水シェイカーが付いていて、しかも炭酸の強さまで調整可能。(10回振ると強炭酸、2~3回だと微炭酸)
カクテルを作りたいときにも、キララは大活躍します。
ただ、炭酸水が作れて高性能な代わりに他のウォーターサーバーよりも少し値段が高くなるのがデメリット。
少し予算に余裕があってかつ美容健康が気になる大学生の方にはおすすめのウォーターサーバーだと言えるでしょう!
終わりに
大学生のみなさん、いかがでしたでしょうか。
ウォーターサーバーのある暮らしが少しはイメージ出来ましたでしょうか?ウォーターサーバーっていいかもと思われた大学生のみなさんは是非導入して、ワンランク上の生活を手に入れましょう!
当ページが大学生のみなさんがウォーターサーバーを選ぶ際のお役に立っていれば幸いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す