
当ページではコスモウォーターの天然水に関する情報を徹底解説しています。
コスモウォーターのウォーターサーバーを申し込みを検討中の方で、「天然水の硬度や成分、味や値段が気になる」という方は多いのではないでしょうか。
実は、ウォーターサーバーは一度使い始めると知識不足により損することが多い家電。
また、赤ちゃんがいるご家庭であれば天然水の硬度や安全性についてもしっかりと知識をつけておきたいところです。
今回はコスモウォーターを検討中の方全てに向けて、コスモウォーターの天然水の特徴や成分、値段やお得に利用する方法まで、徹底的に解説いたします。
口コミや評判も合わせて紹介しますので、契約前に必ずご一読ください。
それではさっそく見ていきましょう。
記事の目次
コスモウォーターの天然水
天然水コスモウォーターは水のおいしさに定評のある天然水です。当サイトで調査したアンケート結果の口コミを見ても、「コスモウォーターの天然水は美味しい」という声が多く見られました。
口コミ例
調査したところ、コスモウォーターの水が美味しい理由は、その鮮度の高さにあることがわかりました。
コスモウォーターの天然水が美味しいといわれる理由
- ボトリングから48時間以内に出荷 地下からくみ上げてた天然水を、48時間以内に出荷しています。
- 天然水は最寄りの採水地から配達 京都、静岡、大分の3つの採水地のうち、ご自宅に最も近い場所から天然水を直送してくれます。
- 密閉型の使い捨てボトル 使った分だけボトルが圧縮するので、外気に触れず新鮮な状態を保てます。
以上のような工夫がされていることから、コスモウォーターの天然水が評判なのも納得できます。
とはいっても、天然水の採水地が違うと、「味や品質に差がでてしまうのでは?」と不安に感じる方もいますよね。
ここからは、各採取地の天然水ごとに成分や味の違いを見ていきましょう。
採水地ごとに異なる!天然水の成分や味の違い

コスモウォーターの天然水は、注文した地域に応じて、採水地が異なります。
採水地は静岡、京都、大分の3つあり、それぞれ硬度や成分に違いがでてきます。
ここから先は、採水地ごとの天然水の成分の違いや味の違い、配達対応地域についてみていきましょう。
基礎知識:天然水の味は何で決まる?
天然水の味は、ミネラル成分の種類や含有量で決まります。中でも味を決定づけるのはカルシウムとマグネシウム。この2種類のミネラルの含有率を表わしたものが硬度です。
硬度が低い軟水はまろやかで口当たりのよい水、硬水は塩味や苦みを感じるような飲みごたえのある水といわれています。
静岡採水地

3種類の天然水のうち、唯一バナジウムを含む天然水です。バナジウムには、老廃物の排出、皮膚の老化を防ぐなどの効果があるとされています。
成分表は以下の通りです。
硬度 | 53mg/L ( 軟水 ) |
カルシウム | 1.5mg |
ナトリウム | 1.3mg |
マグネシウム | 0.36mg |
カリウム | 0.16mg |
バナジウム | 6.1μg |
配送対応地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
京都採水地

硬度が低い軟水で、まろやかな口当たりが特徴。赤ちゃんにも安心して利用できる天然水です。
硬度 | 30mg/L ( 軟水 ) |
カルシウム | 0.8mg |
ナトリウム | 0.97mg |
マグネシウム | 0.16mg |
カリウム | 0.05mg |
配送対応地域:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
大分採水地
3つの採水地のうち、比較的硬度の高い飲みごたえのある天然水です。硬度 | 62mg/L ( 軟水 ) |
カルシウム | 1.66mg |
ナトリウム | 4.88mg |
マグネシウム | 0.48mg |
カリウム | 0.8mg |
亜鉛 | 0.016mg |
有機ゲルマニウム | 0.4μg |
配送対応地域:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
宅配方式は定期配送
コスモウォーターの天然水は、全て定期配送。予め指定したお届け周期と本数を定期的に配達してくれます。もし水の消費が間に合わない場合でも、2ヵ月に1回であれば、無料でスキップができるので安心です。
宅配周期
28日(4週間)、21日(3週間)、14日(2週間)、7日(1週間)ごとの4種類から選べます。
値段について
コスモウォーターの天然水の料金はどの採水地でも一律12Lボトルで1,900円。500mlあたり79円です。宅配送料は無料※なので、たくさん水を消費するご家庭でも安心です。(※北海道のみ宅配送料が200円かかります)
しかし、コスモウォーターの水の値段は、大手ウォーターサーバーの中では、少し高めの価格。
参考までに、大手ウォーターサーバー会社の価格一覧表を紹介します。
CosmoWater (コスモウォーター) |
PREMIUM WATER (プレミアムウォーター) |
Aqua Clara (アクアクララ) |
Clecra(クリクラ) | |
---|---|---|---|---|
水の種類 | 天然水 | 天然水 | RO水 | RO水 |
水の値段 (1本:12L) |
1,900円 | 1,840円 | 1,200円 | 1,350円 |
500mL あたり |
79円 | 77円 | 50円 | 56円 |
以上のように、コスモウォーターの天然水の値段は高めです。
いくら美味しい水が飲めるといっても、「もう少し安くならないかな・・・」と感じている方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに、次の項目では、コスモウォーターの天然水を少しでも安く利用する方法について紹介していきます。
お得に利用するなら

ここからは、コスモウォーターを少しでもお得に利用する方法について紹介します。
まとめ買いチケットを買う
コスモウォーターの会員専用オンラインショップでは、天然水と引き換えのできるまとめ買いチケットが購入できます。10枚セットで、コスモウォーターの天然水が通常価格より10%引きで買えますよ。
有効期限が1年となっていますが、水をたくさん消費する方はまとめ買いチケットの購入がおすすめです。
キャンペーンを利用する
コスモウォーターでは、新規契約者の方に、乗り換えキャンペーンなどのお得なキャンペーンを随時実施しています。コスモウォーターをお得に利用するなら、このキャンペーンを使わない手はありません。エコモードを利用する
コスモウォーターのサーバーには、消費電力を抑えるエコモードが搭載されています。ウォーターサーバーの電気代は、一般的に月1,000円程度。電気代が月に1,000円上がるのは、痛い出費ですよね。
エコモードをうまく利用した場合、1ヶ月の電気代を約400~500円に抑えることができますよ。
レンタルできるサーバーや料金システム・注意点
ここまでコスモウォーターの天然水について紹介してきました。最後にコスモウォーターでレンタルできるサーバーや料金システムや代などの基本情報も確認しておきましょう。サーバーについて
コスモウォーターでレンタルできるサーバーはスマートプラス1種類のみ。ボトルが足元設置型なので、女性でも楽にボトルが交換できますよ。詳しいサーバーの機能については、以下をご覧ください。
smartプラス | |
---|---|
![]() |
|
サーバー レンタル代 |
無料 |
サイズ | 幅30cm × 奥行34cm × 高さ110cm |
機能 | ・赤ちゃんにも安心のチャイルドロック設計 ・足元ボトルで簡単に交換 ・省エネ設計で電気代を削減 |
コスモウォーターの料金システム
コスモウォーターの利用にかかる料金は、使用した水の料金のみ。サーバーレンタル代、宅配送料は無料です。
月の支払いイメージは以下の通りです。
サーバー レンタル代 |
無料 |
---|---|
水の料金(12L) | 1,900円 |
電気代 | 約500円 |
24L利用 (1~2人) |
4,300円 |
48L利用 (3~4人) |
8,100円 |
支払いが水の料金だけというのはわかりやすくて嬉しいですよね。しかし、コスモウォーターの利用には以下のような注意が必要です。
コスモウォーター契約時の注意点

サーバ―の開梱・廃資材の処理は自分で行う必要あり
コスモウォーターはサーバーを玄関先まで配達してくれますが、その先は自信で設置をしなくてはいけません。女性の場合はかなり大変な作業なので、要注意です。契約期間と解約金に注意
コスモウォーターに限らず、ウォーターサーバーは契約期間を設けており、契約期間未満の解約で以下の解約料金の支払いが必要になります。規定利用期間 | 2年 |
---|---|
サーバー引取手数料 | 9,000円 (税込9,900円) |
サーバー交換手数料 | 5,000円 (税込5,500円) |
コスモウォーターの天然水は美味しさが最大の魅力
天然水コスモウォーターは毎日新鮮でおいしい水を飲みたい方におすすめです。採水地を選ぶことは出来ないコスモウォーターですが、その代わりに最寄りの採水地から48時間以内にボトリングされた水が届くため、鮮度という観点ではピカイチです。
値段は少し高めですが、それでも「毎日おいしい天然水を飲みたい!」そんなあなたには、コスモウォーターの天然水はぴったりです。
コスモウォーターが気になった方は、契約前に以下のページも合わせてご覧ください。
コメントを残す