
このページでは、FRESIOUS(フレシャス)のウォーターサーバー利用者の口コミ・評判を掲載しています。
グッドデザイン賞受賞のdewo、カフェ機能も兼ね備えたスラットカフェなど、おしゃれなウォーターサーバーを取り揃えているフレシャス。
良い口コミを見ると「サーバーのデザイン性が高い」「軽量パックで水の交換が楽」などの声が見受けられます。
しかし、フレシャスの悪い口コミを見ると、「料金が高い」「水が臭い」という意見もあるのが事実。フレシャスは本当に契約して後悔しないウォーターサーバーなのでしょうか。
このページでは、フレシャスを使用した方のリアルな口コミや評判だけでなく、利用者の声からわかったフレシャスのメリット・デメリットや他社ウォーターサーバーとの料金比較まで、契約前に気になる情報をまるっとお伝えいたします。
フレシャスの契約をご検討中の方は必見です。
フレシャスの口コミ・評判まとめ
フレシャスの良い口コミ・評判
![]() |
30代女性 ウォーターサーバー利用歴:1~2年 世帯:一人暮らし |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
5 ★★★★★ |
||
味
5 ★★★★★ |
価格
4 ★★★★☆ |
デザイン
5 ★★★★★ |
利便性
5 ★★★★★ |
アフターフォロー
4 ★★★★☆ |
問合せ対応
4 ★★★★☆ |
口コミ・評判 | ||
冷たい水、温かい水をすぐ飲めることができ、一人暮らしの生活の中で凄く重宝しています。また、料理に使用できることは勿論、一人暮らしでスーパーに水を買いに行く手間も省けるので、本当に友人におすすめしたいです。 |
![]() |
40代男性 ウォーターサーバー利用歴:2年以上 世帯:夫婦のみ |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
4 ★★★★☆ |
||
味
5 ★★★★★ |
価格
3 ★★★☆☆ |
デザイン
5 ★★★★★ |
利便性
4 ★★★★☆ |
アフターフォロー
3 ★★★☆☆ |
問合せ対応
3 ★★★☆☆ |
口コミ・評判 | ||
ディユオミニを使っています。水が使い捨てのビニールパックに入っていて、衛生的で安心安全に使えます。以前は天然水をスーパーで箱買いしていましたが、重たい思いをして運ぶ必要がなく、ゴミも格段に少なくなったのでエコを実感しています。 |
![]() |
50代女性 ウォーターサーバー利用歴:2年以上 世帯:夫婦、子供1人 |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
4 ★★★★☆ |
||
味
5 ★★★★★ |
価格
3 ★★★☆☆ |
デザイン
5 ★★★★★ |
利便性
4 ★★★★☆ |
アフターフォロー
3 ★★★☆☆ |
問合せ対応
3 ★★★☆☆ |
口コミ・評判 | ||
お水が入っている袋がコンパクトで軽いので、持ち運びがつらいということもありません。厚めのビニール袋みたいなものにお水が入っているのですが、交換後はプラスチックの資源ごみ(自治体によると思いますが)に出すのですが、本当に小さくゴミが多くならないのも良いと思います。飲みたいときにすぐお茶やコーヒーが飲める、ガスを使わせたくない子供がいても、お湯を沸かすことなく自分でカップラーメンなどが食べられます。 |
![]() |
50代女性 ウォーターサーバー利用歴:半年~1年 世帯:夫婦 |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
5 ★★★★★ |
||
味
5 ★★★★★ |
価格
2 ★★☆☆☆ |
デザイン
3 ★★★☆☆ |
利便性
4 ★★★★☆ |
アフターフォロー
5 ★★★★★ |
問合せ対応
5 ★★★★★ |
口コミ・評判 | ||
お水は健康にも良くて、美味しいです。いつでも手軽に温かいお茶を飲めるのが良いです。やはり少しお水の値段が高いと思います。 |
![]() |
20代女性 ウォーターサーバー利用歴:~半年 世帯:夫婦 |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
4 ★★★★☆ |
||
味
4 ★★★★☆ |
価格
3 ★★★☆☆ |
デザイン
5 ★★★★★ |
利便性
4 ★★★★☆ |
アフターフォロー
2 ★★☆☆☆ |
問合せ対応
3 ★★★☆☆ |
口コミ・評判 | ||
・水のパックのごみがコンパクトで捨てやすい。 ・冷たい水のおいしさがわかった。 ・夏は水を飲むことが多いので重宝した。 ・お湯を沸かさなくてもいいので便利だった。 |
フレシャスの悪い口コミ・評判
![]() |
30代男性 ウォーターサーバー利用歴:2年以上 世帯:一人暮らし |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
3 ★★★☆☆ |
||
味
2 ★★☆☆☆ |
価格
3 ★★★☆☆ |
デザイン
4 ★★★★☆ |
利便性
5 ★★★★★ |
アフターフォロー
3 ★★★☆☆ |
問合せ対応
4 ★★★★☆ |
口コミ・評判 | ||
お湯がすぐに出せる点はすごく便利です。コーヒーやスープを飲みたいときにすぐ飲めるのは良いです。 しかしお水の管理が大変で、保管方法に気をつけないと匂いがうつってしまうようです。 途中から掃除しても水が臭くなってしまい、解約してしまいました。 |
![]() |
30代女性 ウォーターサーバー利用歴:半年~1年 世帯:夫婦 |
フレシャスの満足度 | ||
---|---|---|
2 ★★☆☆☆ |
||
味
4 ★★★★☆ |
価格
4 ★★★★☆ |
デザイン
4 ★★★★☆ |
利便性
2 ★★☆☆☆ |
アフターフォロー
2 ★★☆☆☆ |
問合せ対応
1 ★☆☆☆☆ |
口コミ・評判 | ||
困ったことがあったときに契約者からでないと電話連絡ができない。夫の名前で契約していたので私の携帯からは連絡しても繋がらず、その後もなぜかメールのみの対応で時間がかかった。緊急だったのにすぐにやりとりができず大変だった。冷たい水と熱いお湯の2種類が蛇口をひねっただけで出てくるのがとても便利。長く使うにはサーバーのメンテナンスも必要になると思うのでその点は大変かも。 |
口コミからわかったメリット・デメリット

ここまでフレシャスの口コミ、評判について紹介してきました。これらの口コミをまとめると、フレシャスには以下のメリットや注意点があることが見えてきます。
フレシャスの特徴
- 赤ちゃんやお子様がいるご家庭からの評判は◎
- ウォーターパックが使いやすい
- おしゃれなウォーターサーバーが高評価
フレシャスの注意点
- 一人暮らしだと水の消費が大変
- お湯の温度が低い
- 水の保管方法によって臭くなる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
赤ちゃんやお子様がいるご家庭からの評判は◎
子供たちがお水を毎日飲むので、ウォーターサーバーを利用することにしました。フレシャスは、見た目がとてもおしゃれでダイニングに設置していても気になりません。子供たちが自分たちでお水を汲んでくれるのでとても助かっています。(30代女性)
ワンピースとコラボデザインのサーバーを利用していますが、可愛いので子供がいる友人に聞かれたら勧めます。他のメーカーだとシンプルなデザインばかりで面白みがないし、友達を自宅に招いた時にも子供も含めて盛り上がります。でも子供っぽくはないものばかりなので部屋の雰囲気を壊さないところもおすすめポイントです。それにお水が入っている袋もコンパクトで軽いので、持ち運びがつらいということもありません。(50代女性)
いつでも冷たい水、暑いお湯がすぐ飲める。これから子どもが産まれるので、ミルク作りに便利そうなことと、災害時も水のストックができて安心感がある。(30代女性)
ウォーターサーバーを利用していた当初は今いる娘が赤ちゃんだった為ミルクを作るのに、暑いお湯とお水を上手く同時に微調整が出来、とっても時短でたすかった記憶があります。なおかつ忙しい子育ての中の家事の時にでもちょくちょくウォーターサーバーが活躍してくれて、とても便利でした。(20代女性)
口コミを見ると、赤ちゃんやお子様のいるご家庭からの評判がとてもいいことがわかります。
その理由は、フレシャスのサーバーのデザイン性や、ミルク作りにも安心安全な水とお湯がすぐ使えるという利便性の高さにあると言えそうです。
ウォーターパックが使いやすい
ウォーターパックが小さいため、比較的使いやすい(30代女性)
水のパックのごみがコンパクトで捨てやすい。(20代女性)
水が使い捨てのビニールパックに入っていて、リサイクルの容器ではなく使い捨ての物なので衛生的(40男性)
フレシャスの口コミで多かったのが、ウォータパックの使い勝手が良いという声。 フレシャスの水の容器は3種類ありますが、どれも軽量設計になっています。
9.3Lボトル | 7.2Lパック | 4.7Lパック |
---|---|---|
![]() |
フレシャスのウォーターパックは軽量で楽に交換ができ、使い終わったら小さく折りたためます。
そのため、他社のウォーターサーバーでよくある「ボトルが重くて交換が大変」「使い捨てボトルのゴミ捨て時にかさばる」といった心配がいらないんです。
フレシャスのウォーターパックなら、女性や年配の方でも安心して利用することができますし、使い終わったら小さく折りたたんで捨てられるので、ゴミ捨て時の煩わしさもありません。
フレシャスが人気である理由は、このウォーターパックにもあるといえるでしょう。
おしゃれなウォーターサーバーが高評価
見た目がスタイリッシュでインテイリアの邪魔せず、部屋に馴染みます。(30代女性)
お水が美味しくてすごく健康的に慣れていいと思います。デザインもおしゃれで最高です。(30代男性)
フレシャスのウォーターサーバーは6種類ありますが、中でもdewo(デュオ)やSlat(スラット)はグッドデザイン賞受賞のおしゃれなウォーターサーバーで人気です。
ワンピースやリラックマのコラボデザインが選べるので、お子様がいるご家庭にもおすすめです。
Slat+cafe (スラットカフェ) |
dewo mini (デュオ ミニ) |
dewo (デュオ) |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
レンタル料金 | 1,200円 ※水3箱以上の注文で無料 |
500円 ※水2箱以上の注文で無料 |
500円 ※水2箱以上の注文で無料 |
特徴 | ・足元ボトル ・コーヒーメーカ付き ・常温水が使える ・グッドデザイン賞受賞 |
・グッドデザイン賞受賞 ・エコ機能で電気代60%削減 |
・デュオの1/3サイズ ・コンパクトな卓上タイプ |
Slat (スラット) |
SIPHON+ (サイフォンプラス) |
AQUWISH (アクウィッシュ) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
レンタル料金 | 900円 ※水3箱以上の注文で無料 |
無料 | 無料 |
特徴 | ・足元ボトル ・常温水も出る ・グッドデザイン賞受賞 |
・リラックマ、ワンピースのコラボサーバーあり ・卓上タイプあり |
・卓上タイプあり |
一人暮らしの場合は水の消費が大変
ここまでフレシャスのメリットについて紹介してきましたが、一人暮らしの場合、以下のようなデメリットがあることがわかりました。自分の水の使用頻度と水の配送頻度が合わなくなることが多かった。(30代男性)
一人暮らしだと水がどんどん余っていくので、なんだかもったいない気がしました。(20代女性)
フレシャスの水の配送頻度は4種類あり、毎週、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回から選べます。配送スキップは2ヵ月に1回無料ですが、毎回申し込みが必要。
忘れてしまうとどんどん水が溜まってしまうので、注意しましょう。
お湯の温度が低い
思ったより温度が低くお味噌汁やカップ麺を作る際にも使用しましたが満足のいく温度では無かった。(20代男性)
思ったよりお湯が熱くない。(40代女性)
口コミを見ると、思ったよりもお湯の温度が低かったという声がありました。フレシャスのサーバーのお湯の温度をそれぞれ調べてみたところ、以下のようになりました。
Slat+cafe (スラットカフェ) |
dewo mini (デュオ ミニ) |
dewo (デュオ) |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お湯の 温度 |
通常モード:80〜85℃ エコモード:70〜75℃ リヒートモード:約90℃ |
通常モード:80~85℃ エコモード:65~75℃ |
通常モード:80~85℃ エコモード:70~75℃ |
Slat (スラット) |
SIPHON+ (サイフォンプラス) |
AQUWISH (アクウィッシュ) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お湯の 温度 |
通常モード:80〜85℃ エコモード:70〜75℃ リヒートモード:約90℃ |
80〜90℃ | 80〜90℃ |
ウォーターサーバーのお湯は90度前後が一般的ですが、フレシャスdewoシリーズは最高温度が85度と低め。
熱湯がいい方は、それ以外のサーバーを選ぶのがおすすめです。
水の臭いについては悪い評判が
お湯がすぐに出せる点はすごく便利です。コーヒーやスープを飲みたいときにすぐ飲めるのは良いです。しかしお水の管理が大変で、保管方法に気をつけないと匂いがうつってしまうようです。途中から掃除しても水が臭くなってしまい、解約してしまいました。(20代女性)
飲まない期間が出来てしまったからか、ウォーターサーバーからの水に何か臭いがついてしまっている気がして使い続けられなかった。(30代女性)
フレシャスの味に関する口コミを見ていると、臭いが気になるという口コミが見受けられました。
フレシャスの天然水は美味しいという口コミが大半ではありましたが、こういった臭いに関する口コミがあるのも事実。ウォーターサーバーは長く使うものですし、少しの不安も払拭したいですよね。
フレシャスの水の臭いについて調べてみたところ、公式ページに以下の記載がありました。
“保管時や配送時の温度変化など特定の環境下におきまして、フレシャスの味や臭いに変化が生じる場合がございます。お体への影響はございませんが、気になる場合はフレシャスお客様サポートセンターまでご連絡ください。”
フレシャスのウォーターパックは臭いの発生しにくいポリエチレン素材を使っていると記載もありましたが、このような案内があることからも、口コミにある臭いに関しての不安は払拭しきれませんでした。

ウォーターパックの臭い移りの原因を調査したところ、気温の高い場所での保管や開封後に2週間以上経った場合に、水に臭いが移ることがあるとわかりました。
ウォーターパックは利便性には優れているものの、その扱いには注意が必要そうですね。不安な方は、ボトルタイプの水が使えるスラットやスラットカフェサーバーを検討するのがおすすめです。
9.3Lボトルが設置できるウォーターサーバー
「値段が高い」という口コミがちらほら・・・
お水の料金が他のメーカーと比べると少し割高だと思います。(20代女性)
水の値段が高いと思います。(30代男性)
ここまで紹介してきたように、フレシャスは軽量ウォーターパックやおしゃれなサーバーが特徴のウォーターサーバーです。しかしその分、利用料金が高いのがネック。
フレシャスと他のウォーターサーバーとの料金比較については、次項目で詳しく見ていきましょう。
フレシャスの料金は安い?他社のウォーターサーバーと比較
「フレシャスは値段が高い」という口コミが多く見受けられましたが、実際のところどうなのでしょうか?フレシャスの月額料金を調査し、他社のウォーターサーバーと比較しました。
フレシャスを利用するのにかかる料金は、サーバーレンタル代と水の料金だけ。実際にかかる月額料金は、以下の表ご覧ください。
Slat+cafe (スラットカフェ) |
dewo mini (デュオ ミニ) |
dewo (デュオ) |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
レンタル料金 | 1,200円 ※水3箱以上の注文で無料 |
500円 ※水2箱以上の注文で無料 |
500円 ※水2箱以上の注文で無料 |
1箱利用時の料金 | 4,212円(18.6L) 113円(500mL換算) |
5,060円(28.8L) 88円(500mL換算) |
4,200円(18.8L) 112円(500mL換算) |
2箱利用時の料金 | 7,224円(37.2L) 93円(500mL換算) |
9,120円(57.6L) 79円(500mL換算) |
7,900円(37.6L) 105円(500mL換算) |
Slat (スラット) |
SIPHON+ (サイフォンプラス) |
AQUWISH (アクウィッシュ) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
レンタル料金 | 900円 ※水3箱以上の注文で無料 |
無料 | 無料 |
1箱利用時の料金 | 3,912円(18.6L) 105円(500mL換算) |
4,620円(28.8L) 80円(500mL換算) |
4,620円(28.8L) 80円(500mL換算) |
2箱利用時の料金 | 6,924円(37.2L) 93円(500mL換算) |
9,240円(57.6L) 80円(500mL換算) |
9,240円(57.6L) 80円(500mL換算) |
フレシャスの月額利用料金は、以上のようになりました。一件お得に見えるサーバーレンタル代無料のサイフォンプラスでも、月額料金は1箱利用時で4,620円、500mL換算で80円です。
当サイトで紹介しているウォーターサーバー28社の水の平均価格は500mLあたり74円なので、比較すると割高であることがわかります。
その他のサーバーの月額料金を見ても、フレシャスは割高なウォーターサーバーであるといえるでしょう。
参考
ウォーターサーバー28社の水料金相場:500mLあたり74円フレシャスの水料金平均:500mLあたり90円
フレシャスの水は3種類
フレシャスは、3種類の天然水を提供しています。契約するサーバーにより、どの天然水を注文できるかが異なりますので、詳しくは以下の表をご覧ください。水の種類 | 特徴 | 容量 | 水の料金 | 適用サーバー | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
FRECIOUS富士 (硬度21) |
フレシャスで人気No.1の天然水 ほのかに甘みを感じる水 |
7.2L | 1箱(4パック) 1,155円 |
dewo,サイフォンプラス,アクウィッシュ |
4.7L | 1箱(4パック) 925円 |
dewo mini | |||
9.3L | 1箱(2本) 3,013円 |
スラット、スラットカフェ | |||
![]() |
FRECIOUS 朝霧高原 (硬度85) |
バナジウム含有量180μg さっぱりとした飲み口が爽やかな天然水 |
7.2L | 1箱(4パック) 1,140円 |
dewo |
![]() |
FRECIOUS木曽 (硬度20) |
スッキリ飲みやすい 雑味のない清涼感が特徴の天然水 |
7.2L | 1箱(4パック) 1,170円 |
dewo,サイフォン,アクウィッシュ |
以上がフレシャスで注文できる水です。フレシャスの天然水はいずれも硬度100以下の軟水。容量も3種類あり、各サーバーにより適用される天然水が異なります。 水の料金にも影響するため、事前にどの水が注文できるのかは確認しておきましょう。
購入プランはおすすめしない!その理由とは
フレシャスでは、以下の4つのウォーターサーバーについて、サーバー購入プランが用意されています。購入プランがあるサーバー
スラット、スラットカフェ、dewo、dewo mini
サーバー購入プランとは、サーバーを購入することで、天然水の料金が割引になるプランです。サーバーの値段と割引額については、以下の表をご覧ください。
サーバーの値段 | 水の割引 | ||
---|---|---|---|
分割払い | 一括払い | ||
スラット | 47,000円 | 45,000円 | 17%引き |
スラット+カフェ | 60,000円 | 54,000円 | 17%引き |
dewo | 45,000円 | 43,000円 | 18%引き |
dewo mini | 42,000円 | 39,900円 | 18%引き |
なお、フレシャスの購入プランは一見お得に感じますが、あまりおすすめはできません。
その理由は以下の3つ。購入プランを検討されている方は、以下を確認した上で決断されることを強くおすすめいたします。
購入プランがおすすめできない理由
- そもそもレンタルの方が安い
- 長期利用は、衛生面に不安が残る
- ウォーターサーバーの廃棄にお金がかかる
詳しく見ていきましょう。
1.そもそもレンタルの方が安い
サーバーレンタルプランと購入プランの支払料金の総額を比較したところ、2年程度の利用であれば、レンタルプランの方が安いことがわかりました。参考までに、フレシャスデュオの、各プランごとの支払料金総額を表にまとめたのでご覧ください。(一括払い時の料金で比較しています)
購入プラン | レンタルプラン | |
---|---|---|
水の料金 | FRECIOUS富士 1箱 |
FRECIOUS富士 1箱4623円 |
サーバー料金 | 総額43,000円 | 月々500円 ※2箱以上の注文で無料 |
2年間利用時の支払い総額 | ||
毎月1箱利用 | 3,756円×36ヵ月+43,000円 =133,144円 |
(500円+4,623円)×24ヵ月 =122,952円 |
毎月2箱利用 | 3,756円×2箱×24ヵ月+43,000円 =223,288円 |
4623円×2箱×24ヵ月 =221,904円 |
3年間利用時の支払い総額 | ||
毎月1箱利用 | 3,756円×36ヵ月+43,000円 =178,216円 |
(500円+4,623円)×36ヵ月 =184,282円 |
毎月2箱利用 | 3,756円×2箱×36ヵ月+43,000円 =313,432円 |
4,623円×2箱×36ヵ月 =332,856円 |
2.長期利用は、衛生面に不安がのこる
以上のように、そもそも2年程度の利用なら購入プランよりレンタルプランの方が料金が安いことがわかりました。 また、購入プランは、料金だけでなくサーバーの衛生面で不安が残るのもおすすめできない理由です。フレシャスのウォーターサーバーはメンテナンスフリーとしていますが、いくらきれいに利用しても、雑菌の繁殖を完全に防くことはできません。
レンタルプランならサーバーを交換することができますが、購入プランではそれができないのです。
3.ウォーターサーバーの廃棄にお金がかかる
購入プランの場合、ウォーターサーバーがいらなくなった時は、粗大ゴミとして自分で処理しなくてはいけません。手間もかかる上に、お得だと思って購入したのに廃棄料金がかかってしまっては、損をした気分になってしまいますよね。
サーバーレンタルプランの場合は解約時に業者が回収してくれるので、自分で廃棄する手間はかかりません。以上の点から、購入プランよりもレンタルプランの方が基本的にはレンタルでの利用がおすすめです。
フレシャスのキャンペーン
お得にフレシャスを利用するならキャンペーンがおすすめ
フレシャスは、随時独自のキャンペーンを実施しています。2020年5月現在実施中のキャンペーンは以下の通りです。・初回1箱無料キャンペーン
・解約金16,500円キャッシュバックキャンペーン
FRESIOUSの口コミ・評判まとめ

ここまでフレシャスの口コミ・評判や、そこからわかったフレシャスのメリットデメリットについて紹介してきました。ここまでのことをまとめると、フレシャスの特徴は以下の通りです。
フレシャスの特徴
以上を踏まえ、フレシャスは、以下の方にはおすすめのウォーターサーバーといえるでしょう。
フレシャスはこんな人におすすめ
以上を踏まえて、「フレシャスが気になる!」となった方は、契約前に以下のページも合わせてご覧ください。
コメントを残す